可能性は無限大!幅広い講座数があるユーキャンで自分のスキルを上げていこう!!

資格

こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しております。

こちらの記事に足を運んでいただきましてありがとうございます。

ずぼら主婦とうこです。

以前、これから取りたい新しい資格取得について記事にしたことがあります。

  • インテリアコーディネーター
  • カラーコーディネーター
  • 整理収納アドバイザー
  • 日商簿記検定

これらの資格を現在目標にしています。

自己学習で頑張っているのですが、

たまにもっと効率よく、確実に学習できないか考えることがあります。

そんな中、以前から気になっていた生涯学習ユーキャンについて

いろいろと知る機会があったので、ご紹介させていただきたいと思います。

皆さんご存知、生涯学習のユーキャンとは…?

テレビCMやネット、雑誌などで目にする機会があると思います。

何となく知っている方は多いと思いますので、

今回簡単に説明させていただきますね。

ユーキャンとはいったい・・・?

生涯学習ユーキャンは、通信講座で有名な学習サービスです。

バナー

仕事のスキルアップから趣味の習い事まで150以上の講座がそろっていて、

自分のペースで学習できるのが特徴です。

テキストや教材は初心者でも取り組みやすいように作られています。

さらにスマホやタブレットからも学習できるものもあるので、

すきま時間を使ってコツコツ進められます。

資格試験対策はもちろん、「ペン習字」「ボールペン字」などの日常に役立つものから、

「心理学」「整理収納アドバイザー」「食生活アドバイザー」など

暮らしに直結する講座も豊富にあります。

通信教育なので通学の必要がなく、家にいながら学べるのも大きな魅力です。

  • 何か新しいことを始めてみたい
  • 自分の強みを増やしたい
  • すきま時間に学習したい

そんな方にピッタリのサービスだと思います。

種類が豊富!たくさんの講座たちから検索しよう

まずはどのような講座があるのか知るところからですよね?

  • 自分のやりたいことはあるのか…
  • 講座内容が自分に合っているものなのか…
  • やり続けることができるのか…

このようなことを考えながら、実際に講座を検索してみましょう!

まずはユーキャンの公式サイトへ出向きます。

下記URLから行ってみてください。

講座を探す方法ですが、いろいろな検索方法があります。

①サイト左側の講座を探すの一覧から、

どのようなものがあるのかのぞいてみるのもありです。

全講座一覧」ではジャンルから絞り込むことができます。

気になるジャンルを眺めてみると、何かいい出会いがあるかもしれません。

②目的の資格などがある場合は、

サイト中央の講座名・資格名を入力の検索バーから検索してみてください。

講座名、資格名はもちろん、

キーワードを入力することで関連する講座が出てきます

例えばインテリアで検索すると

「インテリアコーディネーター講座」や「DIYリフォーム講座」などが出てきます。

講座名や資格名がわからなかったりする場合、

気になることから検索をかけることができます。

③画面中央にある質問に答えていくとオススメ講座を診断してくれます!

考えてもいなかった講座が出てきたりして、

新しい発見をすることができるかもしれません。

このようにたくさんの講座を絞る、検索する方法はいろいろとあります。

宝探し感覚で講座探しをしてみるのもおススメです。

ずぼらな人間にヒット!私の目標もユーキャンで!

先ほどの項目で150以上の講座がそろっていて、

さらに通信教育なので通う必要がないことをご紹介しました。

これらを書いているうちに、こう思ったのです。

あれ?これってすごくずぼらな私に向いているんじゃない?」と・・・

そうなのです。ずぼら人間は、

あれもこれも調べていると疲れてきちゃってどうでもよくなってしまい、

さらに、できることなら労力は極力かけずに行きたいと思う生き物なのです。

となると、この生涯学習ユーキャンは、

ずぼら人間にはもってこいの通信講座なのではないでしょうか!?

もちろん、自分で学習しなくてはならないので、

ずぼらな人でも意識して学習しなくては続かないと思います。

それでも私は自宅で自分のペースで学習できるのはとてもありがたく感じてます。

ということで、

私が取得を目指している資格をユーキャンの講座と合わせてご紹介させてください!

インテリアコーディネーター

過去記事まだまだ頑張れる!向上心を持って新たな資格取得へ!!でも書きましたが、

漠然とですが、子供の頃からインテリアというものに興味がありました。

インテリアコーディネーターという資格を知ったのは結構最近の話なのですが、

なかなか難しい資格で、2024年度(第42回)の合格率が24.9%と狭き門なのです。

いつかはチャレンジして取得したいと思っているのですが、

ここまで難しいとなると、独学でやっていくにも大変な未来が見えます。

そんな中、ユーキャンのインテリアコーディネーター講座があるではないですか!?

一度自分で頑張ってみて厳しかったら、

ユーキャンで再チャレンジしてみるのもアリなのかなという考えも出てきています!

カラーコーディネーター

昔から色に対する苦手意識が強くて、何とかならないか考えていたこともありました。

そんな中、カラーコーディネーター検定試験の存在を知りました。

色に関する資格はいろいろとあるようなのですが、

ファッション分野から工業分野まで幅広い業界で役立つそうなので、

チャレンジしてみたいと思うようになったのです。

そして、ユーキャンのカラーコーディネート講座が存在しています。

自己学習も悪くないそうですが、

なかなか大変と聞くのでお世話になるかもしれません。

整理収納アドバイザー

昔から片づけが苦手で、

気づいたら部屋の中がものだらけになっていることがしばしばありました。

結婚してだいぶ改善されてきたのですが、苦手意識は続いています。

そんな中テレビ番組で、整理収納アドバイザーというものを知り、

これを学んだら私の生活が激変するのではないかと思うようになったのです。

そんな未知数な資格ですが、

ユーキャンの整理収納アドバイザー講座としてしっかり存在していました。

この資格、未知過ぎて学習方法がわからなかったので、

講座があるのはかなり嬉しいですね!

日商簿記検定

過去記事まだまだ頑張れる!向上心を持って新たな資格取得へ!!でも書きましたが、

私は全商簿記完全1級を持っています。

商業高校に通っていたので、取得することができました。

しかし日商簿記検定に関しては受験をしたのですが不合格だったのです。

そのリベンジを果たしたいという思いと、

今後行うであろう確定申告での青色申告に役立つと思い、

再チャレンジしようと決心したのです。

しかし、高校時代に授業でしっかりと学習して臨んだにもかかわらず不合格という難関。

独学ではなかなか難しいと判断しているので、

学習を始める際には何かしら考えないといけないと思っていたところで、

ユーキャンの簿記3級講座簿記2級講座なるものがあるではないですか!?

まだチャレンジできる段階ではないのですが、

学習を開始するときにはお世話になりたいと思っています!

狙っていたわけではないのですが、

わたしが目標としていた資格はすべてユーキャンに講座が存在しておりました。

それくらいユーキャンの講座数はすごいのです!!

感動すら覚えるユーキャンの講座数、ぜひ体感してみてください!!

全講座一覧

生涯学習ユーキャンまとめ

今回は生涯学習ユーキャンについてご紹介してまいりました。

150を超える幅広いジャンルの講座数で、

見つからない講座がないのではないかと言うほど。。

学習方法に悩んでいる方は、一度ユーキャンのサイトを覗いてみてください!

解決策が見つかるかもしれません。

生涯学習ユーキャンとは・・・?

  • ユーキャン詳細
  • 豊富な種類の講座!検索方法はいろいろ

ずぼらな人間にもヒット!?もってこいのユーキャン

ユーキャンの公式サイトをはっていますので、

気になる方は一度でいいので覗かれてみてください!!

バナー

ここまでご覧いただきましてありがとうございました。

学習関係やおすすめ商品等の記事も多数書いていますので、

よかったらご覧ください。よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました