こちらの記事に足を運んでいただきありがとうございます。
ずぼら主婦とうこです。
以前服を詰めて集荷を待つだけ!サクッとラクちん宅配クリーニングサービスにて、
宅配クリーニングサービス、リネットさんをご紹介させていただきました。
今回は、そのリネットさんを実際に使ってみたので、
その感想などをご紹介できればと思います!
宅配クリーニングサービスリネットとは…?
以前服を詰めて集荷を待つだけ!サクッとラクちん宅配クリーニングサービスにて、
詳しい記事を書いていますので、今回は簡単に説明させていただきたいと思います。
自宅にいたまま、店舗と変わらない価格で利用できる最大手の宅配クリーニングサービス、
それがリネットさんです。

そんなリネットさんの強みを簡単に。。。
- 店舗へ持ち運ばなくてラク
- 24時間いつでも頼めてラク
- 申し込みが圧倒的にラク
- 好きな枚数から出せてラク
- 初めてでも安心のこだわり品質
- 高級ブランドのこだわり実績
会員数50万人突破していて、さらに上記のような6つの強みがあるのです。
また、メリットデメリットもいろいろとありますが、
ずぼら人間にとても響いたメリットを一つ。
好きな時間に注文、配達をしてくれる
やっぱりこれに限りますよね!?
ずぼら人間はわざわざクリーニング店に持って行って、
仕上がり後にまた受け取りに行くという簡単なことさえ面倒なのです。
なので、この好きなタイミングで行えるのがとても魅力的です!!!
この他にもいろいろとありますが、詳しいことは以前記事にしております。
リンクを貼っていますので、そちらからご覧ください!
実際に利用してみた!宅配クリーニングサービスリネットの利用方法は!?
さて。
そんな強みを持つリネットさんですが、
実際に使ってみるとどのような感じなのか気になりますよね。
ずぼら人間には夢のような宅配クリーニングサービス・・・
私もかなり気になっていたので、実際に利用してみました!
まずは簡単会員登録&発送手配!!
以前ご紹介した記事にて、
会員には無料会員とプレミアム会員の2種類あるとお伝えしたと思います。
それぞれの特徴は
服を詰めて集荷を待つだけ!サクッとラクちん宅配クリーニングサービスにて
ご紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
さて本題に戻りますが、
今回私が登録したのはプレミアム会員です。
公式サイトの『プレミアム会員で試す』から始めました。
※無料会員希望の方は、『無料会員で申し込む』から始めてください。
登録する内容は大きく分けて4つです。
1.名前電話番号住所等
2.会員プランの選択
プレミアム会員の中でも月会費プランと年会費プランがあるので、
お好きな方を選択してください。
3.発送する衣類のオプションを選択


リネットさんでは、数多くのオプションが存在します。
今回発送する衣類に合ったオプションを選択してください。
その際、追加料金等かかる場合があるのでご注意くださいね。
4.発送&受け取り日時の指定
衣類を発送する日と受け取る日を決めます。
発送日を決める際、梱包用のダンボールが必要かどうかの確認があります。
プレミアム会員は、無料で発送用ダンボールを準備してもらえるので安心です。
以上が会員登録と発送手配の概要です。
表示される項目に従って入力していくだけなので、
入力系登録系が面倒くさい私でも全く難しいことはありませんでした!
衣類準備、簡単発送!!
申し込みが完了しましたら、今度は発送準備です。
基本的に衣類はダンボールなどの空き箱か袋などに入れての発送となります。
発送用の無料ダンボールを依頼している場合は、
衣類を準備して、依頼日に持ってこられたダンボールに詰めるだけ!
今回私は自宅に空き箱があったので、ダンボールは依頼しませんでした。
さて、それでは発送準備に入ります。
クリーニングしてもらう衣類を準備し、いざダンボールへ梱包です。

とは言っても、このようにただただ服を詰めるだけで、
あとは配送業者の集荷を待つのみです。
伝票の準備も必要ありません!
指定した日に配送業者が伝票を準備して自宅まで来てくれるので、
そのまま準備した服を渡して発送完了です。
料金確定後、衣類到着を待つだけ!!
衣類が工場に到着しましたら、
衣類の種類、状態などを確認し料金が確定1します。
料金は、メールやアプリ、マイページにてお知らせがあります。
その際、シミや糸引きなど状態や追加オプションがかかっているかどうかも
しっかり記載されているので安心です。
また、お届け予定日も一緒に記載されています。


しっかりと確認をしましょう。
後は簡単!自宅で受け取り
料金確定&お届け予定日の案内が来たら、
あとはクリーニング完了を待ち、自宅で受け取るだけです。
特に大きな問題もなくオプションもなければ、
無料会員は預け日から最短7日後、プレミアム会員は最短2日後となります。2
いよいよクリーニング完了品の受け取りです!
発送完了後にリネットさんより
「お届け予定日のご案内」というメールが配信されます。
基本的にそこに記載の日付通りに配達されるので、ワクワクしながら待ちましょう。
そして!!
とうとうクリーニング品が到着しました!!

このように、
折り目がつかないように専用の箱にしっかりと詰められて配達されてきます。
また、すべての衣類にハンガーがついているので、
片づけの際もすぐにラックにかけられて簡単保管です。
また万が一衣類にシワがついていても、すぐに吊るして1日程度様子を見てください。
これで大体のシワはとれるそうです。
そんなこんなで、
この流れがすべて自宅で完了するのが本当にラクでありがたいですよね。
ちなみに・・・。
もしもお届け予定日の都合が悪くなってしまった場合、
リネットお客様相談室(WEBまたは電話)へご相談ください。
変更可能な場合は対応していただけます。
ただし、後ろ倒しのみの対応となります。ご注意ください。
また、クリーニング完了後に「お届け予定日のご案内」というメールが届きますが、
そのメール配信後は発送済みとなり、リネットさんでは変更不可となります。
配送業者へ直接ご連絡いただくとスムーズに変更できます。
実際に使ってみて…ずぼらさんにオススメ!めちゃラク&お得なクリーニング
さて、ここまでリネットさんの利用方法について、
実際に利用してみて、会員登録から受け取りまでの流れについて書いてきました。
ここからは、実際に使ってみた感想(レビュー)を正直に書いていきたいと思います。
リネット利用で感じたメリット
今回、初めて宅配クリーニングサービス「リネット」を利用しました。
正直、最初は「本当は料金は高いのでは?」「仕上がりは大丈夫?」など不安でしたが、
結果的に大満足でした!
一番のメリットは、自宅にいるだけでクリーニングが完結する便利さです!
営業時間や受取期限を気にする必要がなく、
受け渡し日時も自分の都合に合わせて自由に設定できるので、
本当にストレスフリーでした。
料金面も思った以上に良心的で、一般的な店舗型クリーニングと大差ない価格でした。
これならコスパ面でも安心して利用できます。
さらに、仕上がりやサービス面も安心感があります。
- クリーニングの進捗状況はアプリやマイページにて確認できる
- 金額や配達日時はアプリだけでなくメールでも通知され見落としにくい
- 衣類は丁寧にクリーニングされ梱包も丁寧
- シミやほつれがある衣類にはタグがつけられ確認しやすい
これらを体験して、
「もう店舗型クリーニングに持ち込む必要がないのでは?」と思うほどでした。
メリットをまとめてみるとこのような感じです。
- 自宅にいるだけですべてが完結!
- 営業時間や受け取り期限など気にしなくていい!!
- 自分都合で日時設定ができるのでラク!
- 金額も良心的
- アプリやマイページで状況確認ができて安心
- 大切な情報(金額や配達日時等)はアプリやマイページと同時にメールでも確認できる
- 丁寧なクリーニング、丁寧な梱包
リネット利用で感じたデメリット
すごくメリットだらけの宅配クリーニングサービスですが、
もちろん注意点もあります。
一つ目は、急ぎには不向きという点です。
リネットではプレミアム会員でも最短2日後の受け取りとなります。
私は今回プレミアム会員の通常便を利用したので、
最短5日後の受け取りとなりました。
特に急いでいなかったので、全く問題ありませんでしたが、
実店舗なら当日仕上げを行っているところもありますので、
「どうしても今日中に仕上げたい」という方には向いていないのではないかと思います。
また、二つ目は細かい相談ができない点です。
実店舗のように「この部分を重点的にお願いしたい」など直接相談をすることができません。
ただし要望欄に希望を記入することは可能ですし、
さらに「プロにおまかせコース」などのオプションを選べば、
素材や状態に合わせた仕上げをしてくれるサービスもあります。
しかし、そこも双方の会話ができない状態ですので、
相談しながら決めていかれたい方には向いていないかもしれません。
- 衣類の受け取りが実店舗よりも遅め
- 依頼時にクリーニングについての細かい相談等ができない
これが私が感じたデメリット…というか、気になる点です。
宅配クリーニングサービス「リネット」レビューまとめ
実際にリネットを利用してみて結論としては、
忙しい人、面倒くさがりな人には最適な宅配クリーニングサービスだと感じました。
自宅にいるだけでクリーニングが完了する、
自分のタイミング、都合で日程を決められるといった感じで、ずぼらな私にピッタリ!!
また、メリットも多く、デメリットも私には大きな支障にならなかったので、
今後も継続して使っていきたいなと思っています。
- 自宅にいるだけでクリーニングが完結する便利さ
- 一般的な店舗型クリーニングと大差ない価格
- 仕上がりやサービス面も安心
- 急ぎには不向き
- 細かい相談ができない
ぜひ一度試しに使ってみてください!
こちらのリンク先に詳細がありますので、よかったらどうぞ。

向いている方はピタッとハマって、
私のように、もう店舗型クリーニングには戻れないかもしれません…笑
ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
実際に使ってみたレビュー記事もいくつか書いていますので、
ぜひ参考までにご覧ください!
よろしくお願いいたします。
コメント