こちらの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
ずぼら主婦とうこです。
各記事内でずぼらずぼらと毎回行っていますが、
本当にずぼらな毎日を送っております。
しかしそんな私でもストレスが溜まったり、疲れてしまったりすることがあります。
そんな時、皆さんはどうしていますか?
息抜きしたり、趣味を堪能したりしてストレスを発散していることでしょう。
私も一緒です。
今回は、私の息抜き方法の一つであるおりがみについてお話ししたいと思います。
どうしておりがみ?無心になれる+子供と一緒に楽しめる♪
私の息抜き方法の一つおりがみですが、
なぜおりがみが息抜きになるのか…お話ししたいと思います。
まず、私がおりがみを折り始めたきっかけは娘まーちゃんです。
基本的に子供が生まれるまで、おりがみなんてまったく折っていませんでした。
そんな中・・・
①まーちゃんが生まれ、
②保育園へ通い始め成長し、
③保育園でおりがみをすることが増えてきて、
④自宅でも折りたいと言い始め、
⑤おりがみを自宅でも常備するようになったのです。
今までは子供たちが発熱してお休みした時に、
静かに遊べるアイテムとして重宝していました。
そして一緒に折っていくうちに、
いろいろな折り方を調べて折ったり、
いろいろなおりがみを集めたりするようになったり、
立体なものを折ったりと、
どんどん新しいおりがみの世界を開拓していったのです。
そして、まーちゃんがいないときもおりがみを折るようになり、
無心になれるこの時間がとても息抜きになっていることに気づき、
今では、息抜きタイムのひとつとしておりがみを行っております。
そして、息抜きしたいけど子供たちとも遊ばないといけない…
そんな状況になったときも、
おりがみに誘えば一緒にいろいろな物を折ってくれるので、
子供たちと遊びながら息抜きができ、一石二鳥なのです!!
おりがみで何をつくる?いろいろなものにチャレンジ!!
息抜きをおりがみで行うのは、結構最近になって始めたことです。
なので、おりがみのレパートリーは劇的に少ないのは言うまでもありません。。。
まーちゃんが保育園で仕入れてきたものを折ったり、
小児科のご褒美でもらったものを解体して折り方を確認したり、
買ったおりがみセットに付いている折り方の見本を見てみたり…
そんな感じでおりがみをしていたのですが、
最近、素敵なおりがみに出会いました!!
いろいろな物がつくれるおりがみ
最近のおりがみは進化しているんですね!!
左側のどうぶつおりがみは折るべき場所に点線があり、
説明書通りに折っていくと、各どうぶつが出来上がるという優れものです。
右側のきりえいろがみは普通のおりがみと違い、
折って楽しむのではなく、切って楽しむものです。
半分に折り、点線通りに切るといろいろな形が出来上がります。
小さい子のはさみの練習にもなるので、
まーちゃんが丁寧にかつキレイに切る練習としいて使っています。
この他にも立体的なものが折れるおりがみや、
昆虫が折れるおりがみ、セロファンおりがみ、いろいろな柄のおりがみなど、
大人でも心が躍る種類のものがたくさんあります。
まだまだ購入したことのないものがたくさんあるので、
これから少しずつ制覇していけたらと思います!笑
そして、普通のおりがみを使って
いろいろな折り方を紹介している神サイトにも出会いました!
神サイト”おりがみの時間”でたくさんの折り方と出会いあり
本当の本当に神サイトです!
こちらのサイトと出会ってから、本当にレパートリーが増えました!
次の章で我が家で作った作品を紹介させていただくのですが、
大半がこちらのおりがみの時間さんで紹介されているものです。
本当に素敵なものがたくさん紹介されております。
おりがみの時間さんは下記URLで公式サイトへ行けますので、
ぜひご覧になってみてください。
小さいお子さんは一人だと難しいかもしれませんが、
我が娘5歳半のまーちゃんは、
説明しながら一緒にやると折れるレベルのものが多いです!
作ったおりがみを飾ろう!我が家の顔、玄関でおりがみギャラリー
さて!
ここまで私のおりがみ事情についてお話してきましたが、
ここでやっと、作成してきたものの紹介に入らせていただきたいと思います!
まずは、どうして玄関に飾ろうと思ったのかですが…
2024年6月に現在の家に引っ越してきたトコトコ家ですが、
玄関扉を開けたら目の前に白い壁が目に飛び込んでくる間取りなんですね。
それがなんだか殺風景に見えて、寂しい感じがしたんです。
どうしたらいいものか考えてみたのですが、
今まで子供たちと作りためてきたおりがみを
玄関の白い壁に貼ったら楽しいのではないかと思い立ち貼ってみました!
すると子供たちに大ウケ!
特に息子みーくんは、玄関に来るたびに嬉しそうに指をさしてくれます。
まーちゃんも自分が作ったものが貼られてご満悦な様子です。
そして、殺風景だった玄関が華やかになった気がします。笑
それでは、
華やかになった我が家の玄関アートギャラリーをご覧ください!!
秋の味覚りんごdeハロウィンパーティー
写真は撮り方をミスりました。。
2024年9月中旬~10月末掲示
こちらは、まーちゃんが配置を考えて一緒に作った処女作品です。
秋と言えばりんご!ということで、
まーちゃんが保育園で作り方を仕入れてきたりんごを大量に作っていたので、
それを全面に散りばめて貼りました。
あとは、主にきりえいろがみを使って仮装パーティーを表現してみました。
また、調剤薬局でもらったおりがみを参考に、
おばけやカービィを追加しました。
今夜はクリスマスナイト
2024年11月上旬~掲示
玄関アートギャラリー第二作目。
今回は本格的にやりたいと思い、
先ほどご紹介させていただいたおりがみの時間さんを参考に、
サンタクロースやツリー、プレゼントなどをつくりました。
また、まーちゃんが保育園で仕入れてきたサンタクロースを大量生産し、
7人の小人風に仕上げました。笑
また、息子みーくんのお昼寝タイムにまーちゃんと一緒に
トナカイやソリを作成し、サンタクロースを組み合わせたりしました。
その他に、どうぶつおりがみやきりえいろがみを使って人口を増やしました。
ある程度の素材を作り終えたら、
子供たちが保育園に行っている間に、飾りつけの実施です。
まだ二作品しかありませんが…
今後も続けていきたいと思えるものの一つになりました。
子供と一緒に楽しめますし、
何より私が一人で作成するときは無心になれて息抜きにもなるので、一石二鳥です。
ちなみに・・・
おりがみを壁に貼り付けるときは、
マスキングテープを丸めて貼り付けてます。
長くても2ヶ月程度と思っているので、
壁を傷つける心配もありませんし、
どんな壁でも貼り付けることができるのでとても便利です!
玄関アートギャラリーまとめ
まだ始めたばかりですが、
子供たちにも好評で、私の精神衛生的にもとても良い作用があったので、
紹介させていただきました。
今後も続けていく予定です。
新作ができた場合は、SNS等でご紹介できればと思います。
またある程度作品がたまったら、
こちらのブログでもまとめて紹介していけたらと考えております。
・いろいろな物がつくれるおりがみ
・神サイト”おりがみの時間”でたくさんの折り方と出会いあり
ここまでご覧いただきましてありがとうございました。
他にもいろいろな記事を書いておりますので、ぜひご覧ください。
よろしくお願いいたします。
コメント