子どもにぴったり!みてね見守りGPSが安心して使えるおすすめケース紹介

kids

こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しております。

こちらの記事に足を運んでいただきましてありがとうございます。

ずぼら主婦とうこです。

以前、娘まーちゃん小学校入学後に、みてね見守りGPSを導入した記事を書きました。

しばらくはそのままランドセルにつけて登下校していたのですが、

1~2週間も経過すると、

なぜだか本体に傷が増えていくではありませんか!?

精密機械だし、このままではすぐにダメになってしまうのでは…?

そんな不安に駆られ、生身のままでの利用を避けるべくケースを利用することにしました。

今回はまーちゃんが利用しているケースの紹介と、

ケースを作成しているショップの紹介、実際に使った感想をお届けしたいと思います。

みてねみまもりGPSとは…?おさらい

みてねみまもりGPSとは…

子どもの居場所をスマホから確認することができる小型GPS端末の一種です。

主に小学生の登下校や習い事の見守りに活用されていて、

専用アプリを通じて現在地や移動履歴をチェックすることができます。

50×50(mm)というコンパクトなサイズで、

ランドセルに着けても邪魔になりにくく、ポケットなどにも入れやすいです。

到着通知や移動アラートなど保護者が安心できる機能も充実しています。

詳しくはブログ記事

新一年生は心配がいっぱい…みてねみまもりGPSで親子で安心を』をご覧ください!!

このように毎日持ち歩ける便利な端末ですが、落下や傷が気になるのも事実。

実際にまーちゃんの端末は傷が増えてきていました…

そこで役立ってくるのがGPS専用ケースなのです!!

GPS端末にケースはなぜ必要?

GPS端末は毎日持ち歩くからこそ、落下や故障が気になりますよね。

そこでケースを使うことで本体を衝撃から少しでも守れるだけでなく、

ランドセルやカバンにも取り付けやすくなります。

★ケースを使うメリット

  • 落下や衝撃から端末を守る
  • 傷や汚れを防げる
  • ランドセルやカバンに取り付けやすい
  • 子供でも扱いやすい
  • 毎日安心して持ち続けられる

子どもが扱いやすいデザインのケースが多く、安心と便利さを両立できます!

毎日使うものなので、

ケースでしっかりと保護してあげるのがおすすめです。

オススメのGPSケースをご紹介!!

ここからは、まーちゃんが実際に使っているケースをご紹介したいと思います。

シンプルかつデザインもオシャレで、

子どもでも扱いやすいケースとなっています。

実際に使っているケースの特徴はコチラ

まーちゃんが実際に使っているのはうさぎの柄がキュートなGPSケースです。


  • 防水ラミネート生地を使用しているので雨の日も安心!
  • ビニール丸窓付きで通知ランプも確認可能
  • ケースに入れたまま操作可能で、音声録音聞き取り問題なし!
  • ケース内側にGPS本体をつなげるストラップ付き
  • バンドクリップを取り付けられるベルト付き
  • いろいろなGPS端末に対応

このGPSケースの特徴は以上のような感じです。

防水ラミネート生地なので、雨の日も安心でいいですよね!

ケースに入れたまま操作可能なのもGoodです!

我が家では、みてねみまもりGPSを利用していますが、

BOTトークあんしんウォッチャーまもサーチなど他のGPS端末も対応しています。

ショップでご確認ください!!

ケースのデザイン展開とサイズ感は!?

カラー2種類、それぞれ別のうさぎ柄で4つのパターンから選ぶことができます。

  1. ホワイトピンクA
  2. ホワイトピンクB
  3. ピンクパープルA
  4. ピンクパープルB

どれも可愛いものが好きな子にはヒットするデザインとなっています。

そしてサイズ感ですが、

ショップさんが計測されてますので、そちらでご案内します。

公式ショップサイトAzlifeさんより

多くの種類のGPS端末を入れることができるサイズとなっています。

みてねみまもりGPSは50×50(mm)なので、大きすぎず小さすぎず丁度いいサイズです。

ランドセルに着けたり、

バンドクリップを取り付け服のウエストに装着するのにも邪魔になりません!

気になる価格帯をチェック!!

まーちゃん使用中のGPSケースの価格は2種類あります。

デザイン自体は4種類ですが、

バンドクリップ有り無しを選ぶことできます。

ケース本体のみ 2,100円 
ケース本体+バンドクリップ付き 2,250円 

かわいいデザインで、機能性も抜群!申し分ない価格設定かと思います。

ここまでご紹介してきましたGPSケースですが、

下記URLの楽天ショップにて購入可能です!

ぜひご覧ください!!

実際に使用している小学生の感想は…?

ケースを使い始めて3か月以上が経ちました。

実際に使っているまーちゃんの感想を簡単にお伝えしたいと思います。

  • うさぎとピンクがかわいい!
  • ケースのままメッセージ送れるし聞けるからラクチン♪
  • ひとりでケースをつけたり外したりできるよ

まーちゃん的にはデザインも仕様も満足みたいです!

ケースのつけ外しは初めてでも時間はかかりながらも一人でつけ外しできました

これに関してはランドセルの仕様が関係していると思うので、

ケース的には問題ないのではないかと思います。

ここは個人差がありますので、実際にやってみて…という感じです。

他にもデザインいろいろ!GPSケース販売ショップをご紹介!!

今回ご紹介したGPSケースを取り扱っているショップでは、

他にもいろいろなデザインのものを取り扱っています。

そんなショップがコチラ!!

Azlifeさんです!!

可愛いものからシックなもの、シンプルなもの等、

幅広いデザインから選ぶことができます。

またGPS端末単体のケースだけでなく、

GPSと家などのカギを一緒に収納できるケースも取り扱っています。

年齢や状況によって買い替えができるので、すごく頼りになるショップさんです。

本当にいろいろなデザインのケースがありますので、

ぜひ一度ご覧になってください!!

詳しくはコチラ

まとめ~お気に入りのケースで「みてねみまもりGPS」をもっと安心に

『みてねみまもりGPS』などのGPS端末はとても便利なアイテムですが、

毎日持ち歩くからこそ、ケースでしっかり守ってあげることが大切です!!

しっかりと管理しきれたらいいのですが、

ずぼらな私は何か起こってから気づいてしまうので、

落下や故障を事前に防げるのが嬉しいですよね。

  • ケースを使うことでメリット盛りだくさん!
  • 防水ラミネート生地なので雨の日も安心
  • ケースに入れたままで操作可能
  • いろいろなGPS端末に対応
  • デザインもいろいろ
  • ショップでは可愛いものからシンプルなもの、シックなものなどいろいろ

お気に入りのデザインを選べば、お子さんもきっと気に入ってくれるはずです。

安心して長く使う為にも、ぜひケース選びもチェックしてみてくださいね。


ここまでご覧いただきましてありがとうございました。

他にも子供たち向けのグッズを紹介している記事を書いています。

ぜひご覧ください!よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました