ずぼら主婦、自分の誕生日に健康をプレゼント!~ダイエット道~

beauty

こちらの記事に足を運んでいただきましてありがとうございます。

ずぼら主婦とうこです。

今回は、一度頓挫してしまったダイエット企画を再開したいと思い、

記事を書き直しました。

以前の記事を読んだことがある方もいらっしゃると思いますが、

こちらの記事にて再スタートです!!

どうしてダイエットを決意!?家族の為にできることを考えた

あまり大きい声では言えませんが、

わたくし肥満体型です。。。

そんな私ですが、二人目を妊娠中につわりが酷く、

1か月ちょっとで10kg痩せました。

それでもギリギリ肥満を抜け出すかどうかレベルでしたが…

しかし出産後、過度のストレスでつわりで痩せた分を簡単に取り戻し、

さらに過去最高体重をたたき出してしまいました。

そんな中、2025年1月5日現在、75.1kgなのです。

これではマズい…

子供らが大きくなるまでの間に何か病気になってしまう…

それに、もうすぐ小学校に入学する娘まーちゃん。

「まーちゃん(娘)のお母さん太ってる」なんて言われた日には、

私もそうだけど、娘も悲しい思いをするのかな…

なんてことを考えたりしたのです。

そこまで今まで何度も頓挫してしまいましたが、

ずぼら主婦とうこ、

満を持してダイエットを本気で再開することを決意しました!!!

目標体重は…?誕生日までに10kg減を目指す!!

さて、ここからが本題です。

何事も目標を立てることが大事ということで…

今回はダイエットなので、目標体重と期限を定めたいと思います。

まずは誕生日までに10kg減を目指してみようと思います。

しかし私の誕生日は4月なので、次の誕生日を目標にしてしまうと、

4か月ちょっとで10kgのダイエットとなってしまいます。

それでは自分の中でストレスフルなダイエットとなる気がするので、

次の次、2026年の誕生日までに10kg減を目指したいと思います!

現在の私に10kgごときで健康をプレゼントできるかどうかはさておいて…

最終目標は20kg減!!目指せ50kg台!!!

なかなか大変な目標ですが、夢は大きく!!です。

ズボラすぎる自分を発揮しないように、頑張っていきたいと思います。

これが現実・・・月一の体重増減報告

ダイエットを続けていて、実際に体重はどんな状況なのか、

この記事を読んでくださっている方は気になりますよね。

ですので、

私の体重増減に関して、月に一回ご報告したいと思います。

2025年1月5日現在 体重75.1kg

一覧表やグラフなど詳しい情報は下記リンク先の記事にて記載していきます。

ご参考までにどうぞ。。

ダイエットでこれをやってみた~実践記録~

実際にダイエットで実施したことをお知らせしていきたいと思います。

主に下記のようなことをになります。

  • 食べることが大好きな私が食事で気を付けていること
  • 運動が苦手だけど頑張っていること
  • 日常生活で取り入れているダイエット方法

また、実践したけど私的にダメだった失敗談などもお話していきたいと思います。

個人的記録になりますので、

人によっては内容が合う合わないがあると思います。

参考程度に紹介していけたらと思います!!

※記事が完成し次第リンク先がつながります。ご了承ください。

まとめ「ダイエットは大変!でも健康はすっっっごく大事」

想像はしていましたが、

ダイエットって想像以上にものすごく大変です。。

何が大変かって、私の中ではメンタル管理が一番大変ですね。

自分を甘やかして完成しただらしない身体なので、

自分をコントロールするのは本当にキツイ・・・

それでも…

子供たちのことを考えたら本気で頑張るしかないと、

そう言い聞かせて頑張りたいと思います。

そんなずぼら主婦のダイエット生活、

きっと終わりの日はなく、ずっと戦い続けていくのだと思います。

頑張っていきたいと思いますので、

もし同士の方がいらっしゃれば一緒に頑張りましょう!!!

ここまでご覧いただきありがとうございました。

他の記事もぜひご覧ください。よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました