こちらの記事に足を運んでいただきありがとうございます。
ずぼら主婦とうこです。
この記事を書いている2024年7月現在、
1歳11か月の息子みーくんには毎日お昼のおべんとうを作っております。
今年春までは娘まーちゃんの分も作っていました。
というのも、子供たちが通う保育園(インターナショナルスクール)は、
毎月お弁当と給食が選べます。
まーちゃんは給食に変更するお友達が多かったみたいで、
本人が給食がいいと言い出したので変更しました。
小学校は給食となるので、
それを見越して年長さんになるタイミングで変更されるご家庭が多かったんでしょうね。
それはさておき。
大の偏食ボーイみーくんは給食だとほとんど食べるものがないと思い、
引き続きおべんとうにしているのです。
毎日のおべんとう・・・
本当にどうしようと悩みに悩んでいたおべんとう初期時代。
頑張ってすべてのおかずを手作りしていましたが、ずぼら人間が続くわけもなく・・・
現在は冷凍食品にがっつり頼ってます!!
そんな我が家のおべんとう献立を少し紹介したいと思います。
毎日写真に収めていましたが、
ブログ用ではなくただの記録用としてですので、いろいろと欠点だらけの写真ですが、
そこはご了承ください。
厚揚げステーキ弁当
・ゆかりおにぎり
・厚揚げステーキ
・卵焼き
・飾り切りウインナー(娘まーちゃんのみ)
・いんげんの胡麻和え(娘まーちゃんのみ)
・ミックスベジタブルの炒め物(息子みーくんのみ)
・りんご
厚揚げが残っていたので、
砂糖醤油で甘辛く焼き上げた厚揚げステーキがメインのおべんとうです。
一見手間がかかっているように見えますが、
厚揚げとウインナーとミックスベジタブルを同時に焼くことができるので、
短時間で調理することができます。
また、まーちゃんのおべんとうに入っているいんげんの胡麻和えは、
前日の夕飯の残りを入れたものです。
一つ一つは時間がかかっていそうに見えますが、
一つのフライパンで同時調理すること、作り置きや夕飯の残りを使うことで時短につながるのです。
スパゲッティ弁当
・ごはん
・ナポリタンスパゲッティ
・冷食肉巻きポテト(息子みーくんのみ)
・ウインナー(娘まーちゃんのみ)
・いんげんの胡麻和え(娘まーちゃんのみ)
・りんご(息子みーくんのみ)
・いちご(娘まーちゃんのみ)
生麺を使ったスパゲッティがメインで、
電子レンジのみで料理することができるタイプを使っております。
そのため、レンジで加熱中にウインナーを焼いたりご飯を準備したりできます。
スパゲッティの具材はウインナーと一緒に炒めたミックスベジタブルを使うことで、
別途準備する手間を省くことができます。
ハンバーグ弁当
・ごはん
・ハンバーグ
・冷食ちくわの磯辺揚げ
・大根とにんじんの胡麻ツナ炒め
・りんご
前日に焼いていたハンバーグを使用しているので、
当日の朝はレンジで温めるだけでOKです。
ソースは簡単にケチャマヨソースです。
夏場は食中毒が気になるのでソースは別途準備するか、
ハンバーグ自体に味付けをしてソースなしで食べられるようにしましょう。
小さい子供は味付きハンバーグにするのが無難かなと思います。
また大根とにんじんの胡麻ツナ炒めは前日の夕飯の残りです。
前日のうちに準備をしていると、当日の朝はとてもラクになります。
夕飯の準備と一緒に行うと、
わざわざ調理するという面倒臭さを感じずに済むのでお勧めです!
冷食弁当
・ごはん
・冷食肉巻きポテト
・冷食磯辺揚げ
・冷食枝豆コーンのつまみ揚げ
・ちくわとにんじんの胡麻和え
・りんご
当日寝坊した!!!そんな日はもうあきらめて冷凍食品に頼りましょう。
最近の冷凍食品は美味しいですし、
自然解凍で食べられるようになるものも増えてきているので、
レンジで温めて冷ましてお弁当箱に詰めるという作業を短縮することができます!
冷食盛りだくさんだからと責める人はほんの一握りです。
外野の声はあまり気にせず、自分を大事にしていきましょうね。
子供のおべんとうまとめ
毎日毎日お弁当を作っている親御さん、いつもお疲れ様です。
大人と違って好き嫌いが激しかったり、まだ食べられるものが少なかったりと、
頭をフル回転させながら作る子供のおべんとうは本当に大変ですよね。
だからこそ頑張らずに頼れるものに頼って、
工夫をして短時間で済むようにしていきましょう!
これらはほんの一例で、頑張らないお弁当はいろいろとあると思います。
他になにかいい案がありましたら、ぜひ教えてください!!
参考にさせていただければと思います。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
他にも料理に関する記事を書いておりますので、よかったらご覧ください。
よろしくお願いいたします。
コメント